検索


新たな一歩、大きな可能性への決意。
2025年あけましておめでとうございます。 昨年の私の精神の安定があったのは、関わってくださる方々の温かさがあったからです。 日々の感謝を忘れず、その感謝を少しずつ今年は返していきたいと思っています。 今年もまた1年よろしくお願いいたします。...
1月1日
0件のコメント


どんな2024年だっただろう?
まず最初に、2024年も『歩夢』そして、今井と関わってくださり誠にありがとうございます。 あまりうまくいかないときだからこそ、「日々関わってくださっている方々のおかげで、なんとかなっているのだな。」と感謝をしみじみ心に抱く年となりました。...
2024年12月31日
0件のコメント


忙しくしていると思われている人です。
日々があっという間ですね。 気づけば2024年ももうすぐ終わります。 今年も何かと新しいことに手を出していた気がします。 コロナスタートとともにジムを開業し、今年で5年目です。 私はだいたい4、5年周期で気合が必要となる状況に陥り、その分大きなものを得ている気がします。...
2024年12月18日
0件のコメント


私の東京・岡山出張日記。
11月1日、2日は東京に、11月24日は岡山に出張してきました。 東京は順天堂大学で行われた『 女性スポーツ研究センター10周年記念国際シンポジウム』に参加することがメインの出張でしたが、他にもいろいろと得ることの多い2日間でした。...
2024年11月29日
0件のコメント


ながら聞きが生んだ気づき。
みなさんはPodcastsやAudioBook、ラジオ、音楽など耳で何かを聞きながら家事や作業、運動をされることがありますか? 私は利用しない日がないほど、何かしら聞きながら生活しています。 おかげで多くの情報や読書、気分転換ができていると思います。...
2024年10月14日
0件のコメント


【学割開始】スポーツを頑張る学生応援!
2024年10月よりスポーツを頑張る学生応援のための『学割』を開始します。 私は高校部活動でこころとカラダのバランスを崩した経験があります。 当時は外部からコーチが来てくださっていました。 技術として劣る分の叱咤激励にこころが追いつかなくなり、誤った努力の方向で部活動を継続...
2024年9月28日
0件のコメント


他にやりたいこと、あった気がする。
この文章は、「#未来のためにできること」というテーマ企画にのって作成したものです。 「なんでこの道を選んじゃったんだろう。」ふとそんな風に思うことがある。今の生活はとても充実していて、この道を選んでよかったと思っている自分がいる一方で、「果てしねぇ。」「得意なことを伸ばせば...
2024年8月13日
0件のコメント


自分の状態を把握する指標:私のサイン
皆さんはメンタルの波がありますか? 私の波はあまり大きくない方だと思います。 家族や友人、お客様からの評価も「安定してるよね。」という評価が圧倒的です。 しかし、波は大きくないものの、波打たないわけではありません。 私が安定していられる一つの要因は、自分を把握する方法とその...
2024年7月14日
0件のコメント


【ダイエット】お客様の声から生まれたサービス。
歩夢には30日間のシェイプコースがあります。 私はトレーナーであり、管理栄養士でもある人間ですので、極端なダイエットは推奨していません。 体重制限のある競技のため、2ヶ月後に迫る結婚式のためなど目標がはっきりとしている場合、『減量』としてサポートすることはあります。...
2024年6月13日
0件のコメント


サポートで大切にしていること。
皆さんは、人と関わるとき、仕事をするとき、大切にしていることがありますか?
2024年5月23日
0件のコメント


私が親から学んだ表裏の教え。
最近お客様から「どうやったら今井さんみたいな子が育つのか、ご両親に聞きたい。」といった身に余る言葉をいただくことが増えました。 私が大事に思う、仕事中の私を見て、おっしゃっていただいているから『ちゃんと』して見えやすいのだと思います。...
2024年5月18日
0件のコメント


100日の習慣、4周年の感謝。
2024年5月10日で『歩夢』は4周年を迎えます。 そして、2月1日から始めた『100日後に腹筋を割る』という企画も最終日となりました。 歩夢に関わる皆様、いつもありがとうございます。 皆様のおかげで今日も私は夢に向かって歩むことができています。...
2024年5月10日
0件のコメント


【掲載のお知らせ】
先日お声がけをいただき、パーソナルジム専門メディアPasonaが運営するパーソナルジム比較ナビの「パーソナルジム 広島」「パーソナルジム 福山」記事に掲載されました。
2024年4月10日
0件のコメント


「部活環境を変えたい」という想いでトレーナーと管理栄養士の道を選んだハイキュー!!愛好家の思考
私は自分自身の部活経験から「部活環境を変えたい」という想いでトレーナーと管理栄養士の道を選びました。
2024年3月31日
0件のコメント


【100日企画】変わろうとすること。
変わることは、現状を否定することとはまた別です。
2024年2月23日
0件のコメント


【企画】100日後に腹筋を割る。
100日かけて身体を変えていく挑戦企画です。
2024年2月1日
0件のコメント


私にとっての資格とキャリア。
私にとっての資格とキャリアは、「二十歳のイメージ」
2024年1月23日
0件のコメント


食べる目標、食べない目標。
『食べる目標を立てて行動する』vs『食べない目標を立てて行動する』
2024年1月19日
0件のコメント


応援してくれる人。
味方となって励まし、助けること。
2024年1月14日
0件のコメント


自分が選ばなそうな選択をする。
「みなさんは何かを選ぶときにどんなことを考えますか?」
2024年1月10日
0件のコメント