top of page
  • 執筆者の写真Narumi

2/13~2/19記録



今回は5週目の簡易記録となります。

1週目記録 2週目記録 3週目記録 4週目記録

2/13 ・Run 20min. ・Stretch ・Hanging leg raise ・Hanging knee raise ・BP ・Push up


2/14 ・Bike 60min.


2/15 ・Bike 70min.


2/16 ・Bike 70min. 2/17 ・Run 45miこと ・Stretch ・Wall drills ・Corrective exercise ・SQ ・SQ Jump ・Split SQ Jump ・High Pulley ・Hung clean / Jerk / Power snatch 2/18 ・Bike 85min. 2/19 ・Stretch ・Sit up



ふくやまマラソンハーフまで1ヶ月となりました。 日が昇るのも早くなってきたので、ペースを決めて走ります。


『逃げる』 避けて、不利な情況におちいらないようにすること。

学生時代はこの『逃げる』ということが下手で、自分で追い詰められていました。 『逃げる』を知った今の自分は、『不利な情況』でなくとも逃げている節があります。

あの頃のようにとは思いませんが、向き合い行動するしか私の道はないと日々感じています。


『逃げる』ことは悪いことではない。 ただ、今の私の逃げ方は私が私を好きでいられなくなる逃げ方だ。


「逃げる方が絶対後からしんどい事はもう知ってる」 ハイキュー!! 縁下力

記録開始理由はこちら


最後にイベントのお知らせです。 参加枠が1名となりました。 ご興味のある方はお早めに。




▼Pomu official channel▼

Website:

https://www.pomu-tree.com/


Instagram: https://www.instagram.com/pomu_2020/


Online salon: BaStep

https://note.com/pomu2020/circle


Podcasts: なにも得られない15分

https://www.pomu-tree.com/podcast


#広島 #福山 #パーソナルジム #トレーナー #管理栄養士 #栄養士 #健康 #スポーツ #ライフスタイル #エッセイ #今日やったこと #運動記録 #ハイキュー #縁下 #逃げる

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page